産婦人科医の手帖 プロフィール

プロフィール

「産婦人科医とみー」のペンネームでライターをしています。

【職業】医師、博士(医学)

【資格】
日本産婦人科学会専門医
日本産科婦人科学会指導医
日本がん治療認定医機構 がん治療認定医
日本産科婦人科内視鏡学会技術認定医(腹腔鏡)
日本外科学会内視鏡技術認定医(産婦人科分野)
日本医師会認定産業医
周産期新生児学会 NCPR専門コース インストラクター 
日本メディカルAI学会認定医
ほか

【経歴・プロフィール】

平成24年 関西の医学部を卒業後、複数の市中病院勤務を経て、現在都内の大学医学部医学研究科博士課程に在籍中。

趣味は音楽鑑賞、美術鑑賞、プログラミング。

【メッセージ】
-妊婦さん褥婦さん、婦人科の患者さんへ-

現在SNSやインターネットで、医療や病気に関する様々な知識を得る事ができます。情報の取得がスムーズになった一方で、デメリットもあります。

根拠のない、ガイドラインに基づかない癌を治療するための方法など、挙げていけばキリがありません。

インターネットで良質な情報が得られる一方で、適切ではない医療情報に流されて適切な医療情報を得る機会を失った患者さんがいる事も事実です

このサイトでは医学情報という敷居の高い情報を、なるべく分かりやすく、かつきちんとした情報(エビデンス)に基づいて発信していくように心掛けています。

患者さんや妊婦さん褥婦さんが、医療情報に興味を持っていただき、正しい情報を得て生活を豊かにしていただけるよう、日々精進したいと思います。

宜しくお願いいたします。

- 医療関係者の方へ -

当サイトを訪問していただきありがとうございます。

現在私は未熟ながらも周りの方々に協力して頂き、プログラミングを用いたAIの研究に従事させて頂いています。

現在第3次AIブームと言われていますが、医療とAI・ディープラーニングを用いた開発状況のスピードには目を見張るものがあります。

一方で、激務の医療関係者にとって初めてプログラミング学習を行う事は、時間確保の面でも物理的に非常に難しいところがあります。

このサイトではAI・機会学習に関して、時間のない医療関係者にも分かりやすく学習できる様な情報発信を心掛けています。

私もまだ未熟ではありますが、皆様のプログラミング学習の一助になれば幸いです。

※本サイトには、Googleのコンテンツマッチングシステムによりランダムな内容の広告が自動表示されます。

【連絡先】

お問い合わせフォームからお願いいたします。

2019年7月8日

Copyright© Tommy blog  , 2024 All Rights Reserved.