AWSにおけるcloud9の環境構築と使い方【完全マニュアル】

プログラミング 環境構築

AWSにおけるcloud9の環境構築と使い方【完全マニュアル】

こんにちは。産婦人科医で人工知能を研究している、とみー(Twitter:@obgyntommy)です。

 

この記事では AWSにおけるcloud9 の使い方について基本から応用まで詳しく解説していきます。

 

プログラミング学習において最初に行うべきことは、実行する環境構築です。

 

環境構築の1つとして、Google Colaboratory を使用する方法もあるのですが、AWSも良質なクラウドサービスです。

 

AWSにおけるcloud9の環境構築と使い方について分かりやすい動画がありましたので、まずはこちらをご覧ください。

動画を見てある程度理解できたところで、実際に進めていきましょう。

AWS(Amazon Web Service)とcloud9とは

AWSとはAmazon Web Serviceの略で、世界で数百万のユーザーが、日本では数十万のユーザーのいるクラウドサービスです。

 

AWS cloud9 環境構築 使い方

 

その特徴は、これまで数か月かかっていた環境構築を、クラウド化することで数分でできるようにしたことがあります。

 

その他に、従来の固定資産であったサーバーをクラウドサービスとして提供することで、だれでも簡単に初期費用がかからず、長期契約なしで、すぐに利用できることです。

 

内閣府による新たな産業変化への対応(第4次産業革命)にもあるように、今後さらに開発する際に活用されるサービスです。

 

幅広く開発に使えるサービスがあり、細かく分類すると700以上のサービスがあるといわれています。

AWS cloud9 環境構築 使い方

ここで、AWSの Cloud9についての解説です。

 

 AWS Cloud9とは

  • AWS(Amazon Web Service) Cloud9は、インストールの必要がない、グローバルで使えるクラウドベースの統合開発環境 (IDE) です。
  • 40のプログラミング言語に対応していて、コード記述、デバック、実行ができ、ワークスペースを他の人と共有することができます。
  • 主に、コードの記述、実行、デバッグのためのクラウドIDEです。

 

では、実際にAWSアカウントを作っていきましょう。

 

AWS アカウント(ルートユーザー)の作成手順

AWSの公式ページにアクセスします。

 

AWSにはルートユーザーとIAMユーザーというものがあります。

※AWSでは日常的に使うにはIAMユーザーを推奨しています。

 

IAMユーザーとは、AWSを利用するアカウントです。 主に、AWSを操作するコンソール画面にログインを行うときに人が利用します。

ログイン用のIDを決めて作成します。

»【AWS IAMとは?】初心者にもわかりやすく解説

 

まずはマスター管理者であるルートユーザー作成しましょう。

 

公式ページにアクセスします。以下、公式ページになります。

 

アマゾン ウェブ サービス(AWS クラウド)-  ホーム
アマゾン ウェブ サービス(AWS クラウド)- ホーム

続きを見る

 

AWS cloud9 環境構築 使い方

 

AWSのアカウントを作成するために、メールアドレス、パスワード、AWSアカウント名を用意します。

 

(アカウントを管理するためにも、メールアドレス、パスワード、AWSアカウント名はバックアップをとっておくことをお勧めします。)

 

以下の図の様にEメール、パスワード、AWSのアカウント名を決めて頂き、囲み枠に記入しましょう。

AWS cloud9 環境構築 使い方

Eメール、パスワード、AWSのアカウント名を記入しましょう。

 

次にセキュリティチェックのために、以下の空欄に表示された英数字を挿入しましょう。

AWS cloud9 環境構築 使い方

英数字を記入します

 

アカウントの種類を選択し、必要事項を入力します。住所はアルファベット表記にしましょう。例 Tokyo-to(東京都)

AWS cloud9 環境構築 使い方

パーソナルを選択します

 

AWSは初回12か月の無料枠が設定してありますが、ここでクレジットカード情報を入力します。

 

抵抗のある方は、Vプリカの使用をお勧めします。

AWS cloud9 環境構築 使い方

ピンク枠に記入を行います。

 

ご使用されている携帯電話番号を入力します。

AWS cloud9 環境構築 使い方

本人確認の為に、個人情報を記入する

 

SMS(ショートメッセージ)が届きますので、入力します。

AWS cloud9 環境構築 使い方

入力後、クリック

 

これでアカウント作成完了です。

AWS cloud9 環境構築 使い方

本人確認が終了しました。

 

サポートプランは無料枠での使用を想定していますので、ベーシックプランを選択します。

AWS cloud9 環境構築 使い方

ベーシックプランを選択します

 

コンソールにサインインしましょう。

AWS cloud9 環境構築 使い方

コンソールにサインインをクリックします。

 

ルートユーザーを選択し、Eメールアドレスを入力します。

AWS cloud9 環境構築 使い方

Eメール入力後にクリックします

AWS cloud9 環境構築 使い方

入力後にクリックします

 

アカウント作成時に設定したパスワードを入力します。

AWS cloud9 環境構築 使い方

入力後にクリックします

 

 

リージョンを選択する

サインインした後、まずはリージョンを選択します。世界中のリージョンを設定できます。

AWS cloud9 環境構築 使い方

リージョンを選択します

AWS cloud9 環境構築 使い方

東京を選択します

 

これで、リージョン設定は完了です。

 

billingの設定

次に請求関係の設定をします。

 

AWSは初回12ヶ月無料枠が適用されていますが、無料枠を超えそうなときにメールで通知してくれます。

 

画面右上のAWSアカウント名の箇所にある「マイ請求書ダッシュボード」を選択します。

AWS cloud9 環境構築 使い方

「TEST」にある「マイ請求書ダッシュボード」を選択します。

 

画面左の「設定」を選択します。

AWS cloud9 環境構築 使い方

請求情報コストとと管理ダッシュボードで$0.00を選択する

 

Eメールを入力して、保存します。

AWS cloud9 環境構築 使い方

チェックを入れて、Eメールを入れる。設定を保存する。

 

ワークスペースを作成する

AWS Cloud9を実際に使っていきます。

 

AWSのホーム画面である、「AWS マネジメントコンソール」で「Cloud9」と入力します。

AWS cloud9 環境構築 使い方

「AWS マネジメントコンソール」で「Cloud9」と入力する。

AWS cloud9 環境構築 使い方

New AWS Cloud environment の「Create envirironment」 をクリックする

 

まずは、ワークスペース名を設定します。

AWS cloud9 環境構築 使い方

枠にワークスペース名を入力する。

 

マシンタイプを設定します。

 

なにも変更せずに「NextStep」をクリックします。

AWS cloud9 環境構築 使い方

なにも変更せずに「NextStep」をクリックします。

 

「Create environment」をクリックします。

AWS cloud9 環境構築 使い方

「Create environment」をクリックします。

 

これでワークスペースの作成完了です。

Pythonの環境構築

これから実際にワークスペースでPythonが使えるように設定していきましょう。

 

ワークペースの画面構成

ワークスペースの画面構成を兼ねて実際に動かしてみましょう。

 

画面下部のコマンドライン(ターミナル)に

と入力します。

AWS cloud9 環境構築 使い方

コマンドラインに mkdir python.py と打つとpythonのファイルを作成できます。

 

すると、「python.py」というファイルが作成されます。

 

作成したファイルは画面左のフォルダ画面に表示されます。画面中央はファイルの中身をプレビューしています。

 

ファイルの保存のような操作は、メニューバーの「File」からできます。

 

また、PC上のファイルをCloud9にドラッグ&ドロップすることでアップロードすることもできます。

Pyenvのインストール

Cloud9でのPytonのバージョンを3.6.5に設定します。

 

まずは、bzip2-devel と xz-develをインストールします。

 

下記コマンドを、コマンドライン(ターミナル)の $ マークの後に、入力してください。

 

 

コマンドが流れた後に、

 

と聞かれるので、「y」を入力し、Enterを押下します。

 

AWS cloud9 環境構築 使い方

「y」を入力し、Enterを押下します。

 

と表示されます。

 

次に下記コマンドで、pyenvのインストールを行います。

 

 

インストールが終わった後に、

 

 

というメッセージがでます。PATHはファイルやフォルダの位置のことを示しますので、pyenvのファイルを指定します。

 

下記コマンドを一行ずつ入力し、Enterを押下します。

 

 

その後、入力した内容をCloud9に反映させるために下記コマンドを入力します。

 

 

最後に、

 

 

と入力して、「pyenv 1.2.20」と表示されていることを確認します。

 

次にpyenvを使ってpython 3.6.5をインストールします。

 

 

 

 

と順番に実行していき、「python 3.6.5」と確認できれば完了です。

 

Pythonには、プログラムをひとまとめにしたライブラリというものがあります。こちらは使用する際にインストールしましょう。

 

Pythonのエディタの設定をします。

 

メニューバーの「File」左の「9」のアイコンを選択して、「Preferences」を選択します。

 

その中の「Python Support」を選択して、「Python Version」を3に設定します。

 

AWS cloud9 環境構築 使い方

「Python Support」を選択して、「Python Version」を3に設定

 

これで完了です。

IAMユーザーについて

AWSではIAMユーザーというGoogleで言えば、アカウントのようなものがあります。

 

IAMユーザーはルートユーザーと違う権限でアクセスすることができます。(billingの設定はルートユーザーのみなど)

 

AWSでは日常的な使用は、IAMユーザーでの使用を推奨しています。

 

IAM とは - AWS Identity and Access Management
IAM とは - AWS Identity and Access Management

続きを見る

 

AWSマネジメントコンソールから設定します。

AWS cloud9 環境構築 使い方

AWSマネジメントコンソールから設定

 

AWS cloud9 環境構築 使い方

 

AWS cloud9 環境構築 使い方

 

AWS cloud9 環境構築 使い方

 

ユーザー名とパスワードはIAMユーザーでログインする時に使用しますので、メモしておきます。

 

アクセス権限を設定します。

 

AWS cloud9 環境構築 使い方

 

グループの作成を押下します。

 

AWS cloud9 環境構築 使い方

 

これで完了です。

 

関連記事 【入門から上級レベルまで】AI•機械学習におすすめの本25選

関連記事 無料あり:機械学習エンジニアの僕がおすすめするAI(機械学習)特化型プログラミングスクール3社


-プログラミング, 環境構築
-,

Copyright© Tommy blog  , 2024 All Rights Reserved.